
今回は2025年12月19日(金)発売のスタートデッキ100/バトルコレクションの100種類(※存在すれば101種類)のデッキ紹介と各デッキに収録されているカード詳細をまとめてお伝えしていきます!

まずは商品概要を詳しく説明していきます♪
❶スタートデッキ100/バトルコレクション【商品詳細】
スタートデッキ100/バトルコレクションの発売日や価格等の商品詳細は以下の通りになります。

【発売日】
2025年12月19日(金)
【商品概要】
60枚の構築デッキと対戦に必要なものが、入っているぞ!100種類のデッキがランダムに収録されており、デッキごとにポケモンも戦い方も違う!お気に入りのカードに出会えるかも…!?
【価格】
891円(税込)
【収録内容】
・デッキ(カード60枚)・・・1個
※100種類のデッキごとに収録内容が異なり、開封するまで収録内容はわかりません。
・ダメカン/マーカー・・・1シート
【公式サイト】

ひゃ…100種類!?!
…と前代未聞のスタートデッキが発売されたと驚く方もいるかもしれませんが…
ソード&シールドスタートデッキ100がパイオニア…っ!!

その為、今回発売されるスタートデッキ100/バトルコレクションも上記の商品を踏襲していると考えています。
スタートデッキ100シリーズにはジャブジャブ課金したくなる購買意欲が掻き立てられる特別な仕様があるのですが、ソード&シールド100を踏襲している前提の予想と、2025年11月初旬時点で公式から発表されている情報をまとめるとバトルコレクション100の特別な仕様は以下の3点が挙げられます。
①カード全てがオールミラー仕様で収録されるデッキが存在する(※ほぼ確定事項)
②SR・UR・SAR・MA等の高レアリティが収録されるデッキナンバーが存在する(※予想)
②デッキナンバー『101』が存在する(※予想)
以上です。
『①』に関しての根拠は公式Youtubeチャンネルで公開されたピカチュウexデッキのカードがオールミラー仕様になっていた為です。

また、上記のポケモンだけでなく公開されているピカチュウexデッキのグッズもミラー仕様なので【デッキNo.25/ピカチュウex】のカードはオールミラー仕様であることが濃厚。(※デッキリストを見る限り、No.001のメガリザードンYexデッキも確定オールミラー濃厚)

また上記のような確定オールミラー仕様ナンバーデッキ以外にも、ソード&シールド100シリーズと同じく各種デッキごとに【全てミラー:9%】【エネルギーだけミラー:10%】【エネルギー以外3枚がミラー:15%】【全てノーマル:60%以上】という振り分けが存在しているのかもしれません。
『②』に関しては、例えば過去の「ソード&シールド100シリーズ」のデッキNo.068には確定で【ザマゼンタV SR】が封入されていました。

上記と同じ仕様であれば、スタートデッキ100/バトルコレクションもSR以上のレアリティは収録されるデッキナンバーが決まっており、該当デッキナンバーであれば確定封入になると言えます。
『③』に関しては、「ソード&シールド100シリーズ」には題名にも100とある通り100種類のデッキのみが存在すると思いきや…
幻の101種目が存在している…っ!!
収録内容の豪華さも幻クラスで、ピカチュウexデッキのように当然ながらオールミラー仕様となっています。
そして、サポートカードに関しては【デッキNo.17確定収録:ジュンSR】や【デッキNo.96確定収録:マリィのプライドSR】がデッキナンバーNo.101には同時に収録されているという驚愕の仕様となっています。


また、上記だけではなくデッキナンバーNo.101限定の…
URカード3種も収録…っ!!

豪華すぎて草ぁ!!
上記のように、スタートデッキ100/バトルコレクションでデッキNo.101が実装されれば、SRサポート2種+URもしくはMAやSARという超高レアリティの収録という神デッキが爆誕するかもしれませんね…っ!

まだまだ不確定な要素が多いですが、判明したことは随時本記事に追記していきますので、お楽しみに♪
❷スタートデッキ100/バトルコレクション【デッキリスト】
スタートデッキ100/バトルコレクションの100種類(もしくは101)のデッキ・カードリストをNo.1~No.100の項目に分けて紹介していきます♪
なお、2025年11月時点では一部のデッキナンバーのみ公開されていますので、以下には公開されているデッキのナンバーのみ記載させて頂いております。
◾︎ No.001/メガリザードンYex・レシラムex

収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
◾︎ No.005/ロケット団のペルシアンex・ニャオハex

収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() |
◾︎ No.022/オーガポンみどりのめんex・いどのめんex

収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() |
◾︎ No.025/ピカチュウex・??ex

収録枚数【?】![]() | (ex)収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() |
◾︎ No.066/シロナのガブリアスex・ホップのザシアンex

収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |
収録枚数【?】![]() | 収録枚数【?】![]() |

まだまだ公開されている情報は少ないですが、収録枚数や他のデッキの詳細が判明した際には、上記のデッキリストに随時追記していきますので、お楽しみに♪


































