
今回は今後のアップデートで追加予定のポケポケの最新パック【A4】について、どんなカードが追加されるか等の【予想】をしていきたいと思います!

今回の予想は、実装日については根拠共に超確定的で、実装内容についても結構自信があります…っ!
①A4実装日について
タイトルにもある通り【2025年7月30日(水)】と予想させて頂きましたが、その根拠は…
7/22のポケモンプレゼンツで新パック発表→7/30実装されるから…っ!!

上記のようなリーク情報が各所に出回っており、流れ的にも7/22(火)ポケモンプレゼンツでパック内容を発表後の約1週間後に実装という流れは至極自然に感じるので、今回は7/30(水)実装と予想させて頂きました。

ポケモンプレゼンツの配信内容は7月初旬時点では不明となっており、『Pokémon LEGENDS Z-A(ゼットエー)』についての言及があると考えられていますが、同時にポケポケ最新パックの言及も十二分に考えられると思います♪
②A4のパックイラスト&主体ポケモンは?
ルギア&ホウオウコンビです!

3から4にエキスパンションが変わるA4では、上記の『金銀シリーズ』が開始されると予想しているのですが、それにはかなり自信のある根拠があります。
それは…
イーブイガーデンで未実装だった『ブラッキーex』&『エーフィex』が実装されるから…っ!


イーブイガーデンで上記の大人気ブイズをex化しなかったのは、金銀シリーズで初実装された『ブラッキー』&『エーフィ』をA4のルギア&ホウオウパックでex化するつもりだったからと考察しています…っ!
特にブラッキーに関しては、公式が募った人気投票にて、ジョウト地方の中で2位のバンギラスを約1万票離し、『67,062票』を獲得してバキバキの1位に輝いた実績を持ち、このポケモンがイーブイガーデンでex化されなかったのは非常に多きな違和感だったので、かなり自信があります。


日本人のうち、約1.245億人がブラッキーの早期ex化を望んでいるという調査結果が出ているので(当社調べ)、マジで出し惜しみなくA4パックでブラッキーexを実装して欲しい所ですね…っ!
③A4で追加されるexカード予想
最後にA4が金銀をテーマにした『ルギアパック』&『ホウオウパック』であると仮定した上で、追加されるexカードをパックごとに5種ずつ(計10種)大予想していきたいと思います!
※なお、これから紹介するカード画像の名称に『GX』や『V』が付いていたり、非exカードを用いて予想していたりしますが全て『ex』のつもりで見て下さい。
A4『ルギアパック』exカード予想

A4ルギアパックに収録されるexカードの予想5選は以下の通りになります。
❶ルギアex

ポケポケで収録される際のHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!
タイプ:無色
HP150
【技】
無色②:はかいのうずしお 70
ウラが出るまでコインを投げ、オモテの数ぶん、相手のバトルポケモンについているエネルギーを選び、トラッシュする。
弱点:雷
逃げるエネルギー:①
技を1つしか持たないものの、『アクジキングex』の上技の威力を遥かに凌駕しながらエネトラッシュが出来るexになると予想!

無色②エネで70打点を出しつつ、運が良ければエネトラッシュもでき、更に逃げエネも①となっているので非常に使いやすく、初心者にもおすすめ出来そうな性能となっています♪
❷ブラッキーex

ポケポケで収録される際のHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!
タイプ:悪
HP130
特性 ナイトクライ
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手の場のポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。
【技】
悪①:ひるがえす 30
のぞむなら、このポケモンをベンチポケモンと入れ替える。
弱点:闘
逃げるエネルギー:無色②
特性で手札から進化した時に、相手の場の好きなエネを1個トラッシュ出来るという、1匹でもウザいですが、2匹同時に進化されると超ウザい性能をしたexになると予想!
更に、ワザの効果が『望むなら入れ替え系』となっているので、相手を翻弄しながら戦えるのが面白そうですね♪
❸メガニウムex

ポケポケで収録される際のHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!
タイプ:草
HP180
特性 しんりょく
このポケモンの残りHPが「50」以下なら、このポケモンが使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+70」される。
【技】
草②無色①:グリーンフォース 50
相手のバトルポケモンに与えたダメージぶん、このポケモンのHPを回復する。
弱点:炎
逃げるエネルギー:無色③
ワザでダメージ付与分だけ回復出来るので、草らしく超耐久デッキで大活躍出来る性能になると予想!
更に、自分のHPがピンチになるとワザの威力を盛れるので、一発逆転も狙えるものになっています♪
❹ハッサムex

ポケポケで収録される際のHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!
タイプ:鋼
HP140
【上技】
無色②:はがねのつばさ 50
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-50」される。
【下技】
鋼②:クロスブレイカー 80×
このポケモンについている鋼エネルギーを2枚までトラッシュし、その数×80ダメージ。
弱点:炎
逃げるエネルギー:無色②
上技が鋼らしくカチカチ効果となっており、下技が②エネで最大160打点を出せる超強力なexになると予想!
攻守をこのカード1枚で強力に賄えるのが最高ですね♪
❺デンリュウex

ポケポケで収録される際のHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!
タイプ:雷
HP160
【上技】
雷①:エレキボール 60
【下技】
雷③:ライトニングテール 120+
のぞむなら、このポケモンについているエネルギーを2個トラッシュし、60ダメージ追加。
弱点:無し
逃げるエネルギー:無色②
上技が①エネ60打点、下技が③エネで最大180打点を出せるぶっ壊れexになると予想。
下技が望むなら効果で『リスクなし120打点』or『②エネトラッシュ180打点』を出せるのが本当に壊れすぎてますねw
更に②エネトラッシュした後も上技60打点は使える有能ぶり。
何故ここまで壊したかというと…
今1番不遇な雷ポケモンを救ってあげたいから…っ!!

A4ルギアパックの予想ex5選は以上になります。
とりあえず雷ポケモンはぶっ壊れで実装を頼んます運営様…っ!
A4『ホウオウパック』exカード予想

A4ホウオウパックに収録されるexカードの予想5選は以下の通りになります。
❶ホウオウex

ポケポケで収録される際のHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!
タイプ:無色
HP140
特性 ふっかつのほのお
このカードがトラッシュにあるなら、自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。このカードをベンチに出す。その後、自分のトラッシュから基本エネルギーを4枚まで選び、このポケモンにつける。
無色④:レインボーバーン 100+
このポケモンについている基本エネルギーのタイプの数×30ダメージ追加。
弱点:雷
逃げるエネルギー:無色②
普通には使わず、トラッシュからの蘇りで使って下さいというデザインのexになると予想!
A3b時点までなら『ウルトラネクロズマex』と組ませて悪さするのが面白そうですね♪

ただ、当然プロモカードとのみ親和性があるのは絶対NGだと思うので、以後予想するexはホウオウexと組み合わせても強く使える性能のカードがいくつか存在します!
❷エーフィex

タイプ:超
HP140
特性 ディビィジョン
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手のバトルポケモン1匹に50ダメージ。
【技】
超①:サイケこうせん 30
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
弱点:超
逃げるエネルギー:無色①
特性により、手札から進化するだけでバトルポケモンに50打点を与えられるぶっ壊れカード。
ニンフィアex先生の時代を終わらせるのは、同じ超タイプのエーフィexで決まり!

エーフィex2匹同時進化で100打点を与えられ試合に負けた相手は引退不可避ですね…っ!
❸バクフーンex

ポケポケで収録される際のHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!
タイプ:炎
HP180
【上技】
炎①:だいふんか 40×
自分の山札を上から5枚トラッシュし、その中のポケモンの枚数×40ダメージ。
【下技】
炎②:フレアデストロイ 130
このポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。その後、相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。
弱点:水
逃げるエネルギー:無色③
ポケモン通信等を使って上技で上手く『ホウオウex』をトラッシュに送りながら戦って下さいというデザイナーズコンボが込められたexになると予想!
ただ、『だいふんか』でポケモンがトラッシュされた数だけ威力が上がるというのは複雑な気持ちになりますが、そこはポケポケの仕様上ご了承ください…っ!
❹バンギラスex

ポケポケで収録される際のHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!
タイプ:闘
HP180
【上技】
闘①無色①:がんばんくずし 80
場に出ているポケモンのどうぐをトラッシュする。
【下技】
闘②無色①:マウンテンスイング 150
自分の山札を上から5枚トラッシュする。次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
弱点:草
逃げるエネルギー:無色④
先程のバクフーンと同じように、下技で上手く『ホウオウex』をトラッシュに送りながら戦って下さいというデザイナーズコンボが込められたexになると予想!
バクフーンexよりも扱いにくい性能をしていますが、ホウオウexと上手く組み合わせられた時の強さはかなりのものになりそうですね♪
❺キングドラex

ポケポケで収録される際のHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!
タイプ:水
HP180
【上技】
水①:おうのごうれい
自分のトラッシュから水ポケモンを3枚まで選び、ベンチに出す。
【下技】
無色②:ハイドロポンプ 50+
このポケモンについている水エネルギーの数×50ダメージ追加。
弱点:雷
逃げるエネルギー:無色①
ホウオウexはトラッシュからの蘇りがメインテーマとなっているので、上技で水ポケ3匹までを復活させられる、金銀で実装された大人気水ポケモンであるキングドラ様がex化されると予想!
下技も②エネから打てるのが使いやすく、カスミと組み合わせて使うと威力を簡単に伸ばせる可能性があるのが超強そうですね♪

exカード予想は以上になります!
ちなみに、御三家の一角を担うオーダイルの存在は忘れているのではなく、アシレーヌのようにシリーズ終盤に実装されると考えた為ですw