【ポケポケ】2025年8月28日(木)追加!?最新A4aパック収録カード予想!

スポンサーリンク

今回は今後のアップデートで実装予定のポケポケの最新パック【A4a】について、どんなカードが追加されるか等の【予想】をしていきたいと思います!

P部長
P部長

ここ最近かなり正確に予想を当てられているのですが、果たして今回はどうなるのか…要注目ですっ!


スポンサーリンク

①A4a実装日について

タイトルにもある通りA4aパックの実装日は【2025年8月28日(木)】と予想させて頂きました。

根拠はA4ランクマッチが8月25日(月)で終了となり、基本的にランクマッチ終了の3日後に新弾パックが実装されるという流れになっている為です。

また、もう1つの根拠としてショップの『ディスプレイフレーム 庭園(ボード)』入手期限が8月27日(水)で終了となっており、8月28日(木)の新パック導入と共に新たなボードが実装されると考えられます。

多くのリーク情報でも2025年8月28日(木)にA4aが実装されていると予想されている為、8/28がほぼ濃厚と言っても良いかもしれませんね…っ!

P部長
P部長

相変わらず新弾の実装が激速ですが、少しずつ慣れてきた感がありますね…っ!


②A4aパックの主体ポケモンは?

エンテイ/ライコウ/スイクンの伝説3犬です!

上画像はポケカ拡張パック「よみがえる伝説」参照

A4aでは、『金銀シリーズ』を代表する伝説の3犬がメインのパックになると予想!!

パック名は伝説の3犬になぞらえて『ワンダフルデイズ』なんてのがお洒落ですね♪(黙れ)

伝説の前に金銀御三家をex化して欲しい所ですが、そこは捻くれた意外性にとんだ発想で我々を驚かせてくれるDeNAのことなので、敢えてA4aでは実装して来ないと考えています。

流石に伝説の3犬をex化しないという事は無さそうなので、タイミング的にはA4という大型アップデート後で注目が集まっている次弾のA4aでメインポケモンとして実装するのが自然だと思います!

P部長
P部長

唐突に意味不明なシリーズのポケモンを主体とせず、凡人が思い描くような3犬ex化でええんやで、運営さん…っ!


③A4aで追加されるexカード予想

最後にA4aが金銀の3聖獣をテーマにした『エンテイ&ライコウ&スイクンパック』であると仮定した上で、追加されるexカード5種を大予想していきたいと思います!

※なお、これから紹介するカード画像の名称に『V』が付いていたり、非exカードを用いて予想していたりしますが全て『ex』のつもりで見て下さい。

ポケポケで収録されるエンテイexのHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!

タイプ:炎

HP160

特性 しゅんそく
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。

【技】
炎②無色②:バーニングロンド 20+
おたがいのベンチポケモンの数×30ダメージ追加。

弱点:水

逃げるエネルギー:無色③

特性『しゅんそく』により、バトル場にいると1ドローでき、④エネで最大200打点を出せる超火力たねポケexになると予想!

ただ、最大打点を出せるかは相手依存となっていたり、逃げエネ③&ワザ④エネと超重い欠点を考慮して戦っていく必要があります。

特性との噛み合わせが悪く、どこが瞬足やねんと突っ込みたくなる性能となっていますが、上手く使えるかはアナ〇次第…っ!


ポケポケで収録されるライコウexのHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!

タイプ:雷

HP140

特性 しゅんそく
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。

【技】
雷①無色①:ライトニングロンド 50+
おたがいのベンチポケモンの数×10ダメージ追加。

弱点:闘

逃げるエネルギー:①

エンテイと同じく、特性『しゅんそく』によりバトル場にいると1ドローでき、②エネで最大110打点を出せるアグロたねポケexになると予想!

ワザが②エネで打ちやすく、尚且つ逃げエネが①というのが特性を活かしやすい性能となっており超強そうですね♪

このライコウが実装されれば、酷い冷遇を受け続けている雷タイプの救世犬になれるはず…っ!(知らんけど)


ポケポケで収録されるスイクンexのHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!

タイプ:水

HP150

特性 しゅんそく
このポケモンがバトル場にいるなら、自分の番に1回使える。自分の山札を1枚引く。

【技】
水②無色①:ブリザードロンド 20+
おたがいのベンチポケモンの数×20ダメージ追加。

弱点:雷

逃げるエネルギー:無色②

エンテイex&ライコウexの間を取ったような火力と速さのバランスが絶妙なたねポケexになると予想!

勘のいい読者はお気づきだと思いますが、本家ポケカでは3犬の性能が同一という手抜きオサレ仕様で実装されていました。

ただ、我々ポケポケユーザーを多彩な性能で圧倒的至福へと誘い、色違いで奈落の絶望に叩き落とすDeNA様は3犬を同一性能で出したりしないです。(たぶん)

その為、今回の予想では『しゅんそく』という超激強特性は同一であるものの、それ以外は3犬それぞれに特徴がある実装されると予想し、このような性能になると考えました!

個人的に3犬の中では圧倒的にスイクン推しなので、どういう性能であってもex化して欲しい1枚です…っ!


ポケポケで収録されるヘラクロスexのHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!

タイプ:草

HP150

【上技】
草①無色①:ガードプレス 40
次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-20」される。

【下技】
草②無色①:ギガパワー 80
のぞむなら、40ダメージを追加してよい。その場合、このポケモンにも20ダメージ。

弱点:炎

逃げるエネルギー:無色③

HP170は流石に強すぎると考え150としましたが、それ以外は紙版ポケカと同一性能になると予想!

高耐久&高火力を同時に満たすことができ、エアームドexを超える超強力なexたねポケモンとして大活躍してくれそうですね…っ!

ちなみに、何故ヘラクロスexをピックアップしたかというと…

8月28日は夏だから!!
※暦の上では立秋とかほざやつは処します。

【夏=カブトムシ=ヘラクロスex】という究極論理的思考力に西野カナブンを超えて震えています。


❺ミルタンクex

ポケポケで収録されるミルタンクexのHP、ワザの効果やダメージの予想は以下の通りになります!

タイプ:無色

HP140

特性 ミラクルボディー
このポケモンは、相手の「ポケモンex」からワザのダメージを受けない。

【技】
無色②:けちらす 30+
相手のベンチポケモンの数×20ダメージ追加。

弱点:闘

逃げるエネルギー:②

予想に疲れた脳が産み出した対exの怪物。

元祖exメタのオドリドリは雷エネが必要という縛りのもと、デッキ構築にも制約が生まれ、ウザいですがなんやかんや上手い具合に環境が廻っていました。

が、しかし!!

この無色タイプのミルタンクexが実装されれば…

どのデッキでもexメタが簡単に出来る…っ!

控えめに言って地獄なので、台パンクラッシャーが増えてしまうので本当にやめて下さいという警鐘の意味も込めて、敢えてこの性能で予想させて頂きました。

ミルタンク自体は超好きなポケモンなので、是非素晴らしい性能で実装して欲しい所♪

P部長
P部長

金銀に続くA4aパックはどのようなものになるか、特に注目すべき弾ですね…っ!