【ポケポケ】PROMO-A『A3編』カードリスト【プロモカード】

スポンサーリンク

今回はポケカポケット(ポケポケ)の通常パック開封以外のイベントや交換所等で入手出来るプロモカード【PROMO-A】A3編のカード詳細についてまとめたカードリストを作りました!

P部長
P部長

A3は双天の守護者から始まるパックで、A4もしくはB1等のエキスパンションに変わるまでのプロモカード一覧をまとめたカードリストになっています♪


スポンサーリンク

PROMO-A【A3編】プロモカード一覧

A3のエキスパンションで入手できるプロモカード一覧は以下の通りになります。

P部長
P部長

評価:★★★☆☆[強い]


強い点

◾︎ ①エネで自身をエネ加速出来るのが優秀。

◾︎ 進化先が幻のいる島収録の『ナッシー(★) A1a』ならば、合計④エネで超強力なワザを打てるので、このカードのエネ加速が強く活きる。

弱い点

◾︎ 最強の遺伝子収録の『ナッシー』『ナッシーex』ならば、ともに1エネでワザを打てるので、このポケモンでエネ加速する必要性は乏しい。

◾︎ HPが50と低い。

◾︎ ワザでダメージを与えられない。


P部長
P部長

評価:★★☆☆☆【普通(-)】


強い点

◾︎ ワザが無色エネ①で打て、使いやすい。

弱い点

◾︎ ①エネでワザを使えるのは便利だが、ダメージ量が10と最底辺となっているのが弱い。


P部長
P部長

評価:★★★★☆[超強い(-)]


強い点

◾︎ たねポケモンで、尚且つ無色①エネで40ダメージ与えられるのが超優秀である。

弱い点

◾︎ HPが60と高くない。


P部長
P部長

評価:★★★☆☆[強い(-)]


強い点

◾︎ 非exのたねポケモンであるが、ダメージ量が青天井になっているのが強い。

◾︎『イリマ A3』の手札戻し対象となっており、手札に回収可能となっている。

◾︎ ワザが全て無色エネで打てるので、どんなタイプのエネ加速とも相性良く使えるのが優秀。

◾︎ 逃げエネが①と軽く、入れ替えやすい。

弱い点

◾︎ ワザを打つのに④エネも必要なのが非常に使いにくい。

◾︎ ダメージ量がコインゲーで決まるので、強さが安定しない。

◾︎ エネ数的にも試合終盤で使うカードであるが、HPが100と終盤では高確率でワンパンされてしまう数値なのが弱い。


P部長
P部長

評価:★★★★☆[超強い(-)]


強い点

◾︎ たねポケモンであるにも関わらずHPが140もあるのが偉い。

◾︎ 無色の高HPのたねポケモンなので『イリマ A3』の手札戻しと非常に相性良く使える。

◾︎ ランダムではあるがバトル場・ベンチどちらにも4回攻撃可能で、合計160打点も与えられるので一気に盤面を崩す一撃になる場合があるのが強い。

◾︎ ワザが全て無色エネで打てるので、どんなタイプのエネ加速とも相性良く使えるのが優秀。

弱い点

◾︎ ワザを打つのに④エネも必要なのが非常に使いにくい。

◾︎ ワザがランダムに4回×40ダメージなので、相手が複数匹ポケモンを置いているとダメージが分散され、誰も倒せないという結果に終わる可能性も大いにある。

◾︎ 逃げエネが②とやや重く、若干入れ替えにくい。

◾︎ exポケモンなので、気絶すると相手に2ポイントが入ってしまう。


P部長
P部長

評価:★★★★☆[超強い(-)]

入手方法:
通常ミッション報酬(バトルで50勝)


強い点

◾︎ たねポケモンであるにも関わらずHPが140もあるのが偉い。

◾︎ 無色の高HPのたねポケモンなので『イリマ A3』の手札戻しと非常に相性良く使える。

◾︎ ランダムではあるがバトル場・ベンチどちらにも4回攻撃可能で、合計160打点も与えられるので一気に盤面を崩す一撃になる場合があるのが強い。

◾︎ ワザが全て無色エネで打てるので、どんなタイプのエネ加速とも相性良く使えるのが優秀。

弱い点

◾︎ ワザを打つのに④エネも必要なのが非常に使いにくい。

◾︎ ワザがランダムに4回×40ダメージなので、相手が複数匹ポケモンを置いているとダメージが分散され、誰も倒せないという結果に終わる可能性も大いにある。

◾︎ 逃げエネが②とやや重く、若干入れ替えにくい。

◾︎ exポケモンなので、気絶すると相手に2ポイントが入ってしまう。


P部長
P部長

評価:★★☆☆☆[普通(+)]

入手方法:
プレミアムミッション報酬


強い点

◾︎ 非exのたねポケモンであるが、②エネで60打点を出せるのが偉い。

◾︎ 逃げエネが①と軽く、入れ替えやすい。

◾︎ ワザを打つ時の20ダメージを自身に乗せた後に『アセロラ A3』を使えば、回復しつつ相手にダメージを与えられる。

弱い点

◾︎ ワザを打つ時に20ダメージを自身のポケモン1匹に負わせてしまうのが非常に使いにくい。

◾︎『アセロラ A3』と組み合わせられれば強いが、使う前にワンパンされてしまうHPの低さが大きな欠点となっている。


P部長
P部長

評価:★★☆☆☆[普通(+)]

入手方法:
ゲットチャレンジ


強い点

◾︎ ①エネでワザが打てベンチと入れ替えが出来るので、倒されにくくなっている。

弱い点

◾︎ このカードではダメージを与えられない。


P部長
P部長

評価:★★☆☆☆[普通(+)]

入手方法:
ゲットチャレンジ


強い点

◾︎ 80ダメージを与えつつ、コインが表ならエネトラッシュ出来るのが偉い。

◾︎ 逃げエネが①と軽く、入れ替えやすい。

◾︎『イワンコ(ルナアーラ版) A3』を使えば、進化事故の心配なく使える。

弱い点

◾︎ ワザを打つのに③エネ必要で、打点も80しか出せないのが弱い。

◾︎ エネトラッシュが運ゲーなので安定しない。


P部長
P部長

評価:★★☆☆☆[普通(-)]

入手方法:
アローラキュウコンドロップイベント


強い点

◾︎ 非exでありながら③エネ150打点を出せる可能性がある。

◾︎ 非exの1進化にしては最高峰に高いHPとなっている。

弱い点

◾︎ 逃げエネが④と終わっている。

◾︎ コインゲーに失敗するとダメージを与えられないのが非上に使いにくい。


P部長
P部長

評価:★★★☆☆[強い(-)]

入手方法:
アローラキュウコンドロップイベント


強い点

◾︎ 水エネ③でバトル場に60打点を喰らわせつつベンチ全員にも20ダメージを与えられるので、『アカギ A2』を活用しやすくなるのが強い。

◾︎ 進化前に『アローラロコン A3』でワザを打っていれば、次のターンで①エネを手張りするだけで速攻ワザを打てるのが優秀。

◾︎ 逃げエネが①と軽く、入れ替えやすい。

弱い点

◾︎ ワザを打つのに③エネ必要で、尚且つバトル場に60打点しか出せないのが弱い。


P部長
P部長

評価:★★☆☆☆[普通]

入手方法:
アローラキュウコンドロップイベント


強い点

◾︎ ワザが①エネで打て、20ダメージを与えられるのが使いやすい。

弱い点

◾︎ 逃げエネが②とやや重く、若干入れ替えにくい。


P部長
P部長

評価:★★☆☆☆[普通(+)]

入手方法:
アローラキュウコンドロップイベント


強い点

◾︎ ①エネで相手を確定毒に出来るのが優秀。

弱い点

◾︎ ワザで直接ダメージを与えられない。

◾︎ 逃げエネが②とやや重く、若干入れ替えにくい。


P部長
P部長

評価:★★★☆☆[強い(-)]

入手方法:
アローラキュウコンドロップイベント


強い点

◾︎ ②エネで80打点&コインが表ならやけどを負わせられ、実質100ダメージとなるのが優秀。

弱い点

◾︎ 出すのに苦労する2進化なのに素のダメージ量が②エネで80打点しか出せないのが物足りない数値となっている。

◾︎ やけどがコインゲーに成功しないと付与出来ないのが安定しない。

◾︎ 逃げエネが②とやや重く、若干入れ替えにくい。

P部長
P部長

A3シリーズのプロモカードは判明次第こちらの記事に随時アップしていきますので、お楽しみに♪