【ポケポケ】アローラキュウコンドロップイベント・プロモパック8/当たりカードランキング

スポンサーリンク

今回は2025年5月16日(金)より開催されているポケカポケット(ポケポケ)の期間限定イベント『アローラキュウコンドロップイベント』の解説と、そのイベントで手に入る『プロモカードパックAシリーズ 第8弾』の当たりカードランキングを発表させて頂きます!

P部長
P部長

今回はexカードがないプロモパックなのが残念ですが、プロモ限定性能カードがどのようなものになっているかに注目していきましょう…っ!


スポンサーリンク

①アローラキュウコンドロップイベント【詳細情報】

アローラキュウコンドロップイベントの詳細情報は下記の通りになります。

開催期間2025年5月16日(金)~2025年5月26日(月)14:59
イベント内容イベント期間中に『ひとりで』にてアローラキュウコンドロップイベント【初級・中級・上級・エキスパート】を開催。
クリアで貰える『プロモカードパックAシリーズ 第8弾』を開封すると『アローラキュウコン含む5種のプロモカード』を入手出来るイベント。

各難易度のイベントを行うには『イベントパワー』が1個必要で、時間経過(12時間で1イベントパワー回復)『イベント砂時計(1砂時計で1イベントパワー)で回復可能。
※なお、イベントバトルに敗北&降参してもイベントパワーは減らないという超親切設計となっています
プロモパック 第7弾 収録内容プロモカードパックAシリーズ 第8弾」では、以下全5種のカードから1枚がランダムに排出されます。

アローラキュウコン
・アローラナッシー
・マケンカニ
・アローラベトベター
・ドデカバシ
初回報酬詳細アローラキュウコンドロップイベント【初級・中級・上級・エキスパート】各難易度の初回クリア報酬の合計は以下の通りになります。

・パック砂時計×20
・ひかりのすな×500
・ショップチケット×4
確率報酬詳細アローラキュウコンドロップイベント【初級・中級・上級・エキスパート】各難易度をクリアした際に一定確率で貰える確率報酬は以下の通りになります。

・ショップチケット×1
・ひかりのすな×25
・プロモカードパックAシリーズ 第7弾×1


※なお『ひかりのすな』は確定で入手出来ますが、『ショップチケット』は一定確率となっており出ないこともあります。
プロモパック8弾については以下の通り、各難易度ごとに排出率が異なります。

・初級(低確率)
・中級(通常確率)
・上級(高確率)
・エキスパート(確定)
P部長
P部長

各難易度ごとの報酬には『バトルトライ』も存在し、ミッションを達成することで『イベント砂時計』もしくは『パック砂時計』が入手出来ます!
相手の弱点属性をついて戦えばクリア出来るミッションがあるので、まずは鋼デッキで各ステージをクリアするのが良いと思います♪


②アローラキュウコンドロップイベント【当たりランキング】

アローラキュウコンドロップイベントで入手できる『プロモカードパックAシリーズ 第8弾』収録カードについて、入手を優先したい当たりカードを5位から順に発表していきます!

なお、評価軸としては《性能面》《希少性》の2つを重視したランキングとなっております。

第5位はA3/双天の守護者(ソルガレオ)から排出されるカードと同一性能をしたプロモ版マケンカニ

A3環境時点では水タイプ唯一の①エネでワザを打てるexカード『ケケンカニex』の進化前となっている1枚。

ケケンカニexは今後強く使われる可能性が高い優秀なカードですが、マケンカニの絵違いプロモが出て喜ぶのはケケンカニexガチ勢のみと考え5位とさせて頂きました。

ただ、マケンカニを持っていない人はケケンカニexを入手出来た時のことを考えて2枚ゲットしておきましょう♪


第4位はA3/双天の守護者(ルナアーラ)から排出されるカードと同一性能をしたプロモ版アローラナッシー

③エネ必要なのにスーパーコインゲーポケモンとなっている木。

…。

使えねぇ…っ!!

性能的には先程のマケンカニの方がよっぽど使えますが、一応◆◆◆のカードとなっており、希少性の面を重視して4位とさせて頂きました。


第3位はA3/双天の守護者(ルナアーラ)から排出されるカードと同一性能をしたプロモ版アローラキュウコン

美しさに生きる意味を全振りしてしまったが故、悲しき性能となってしまった冬球根。

入手しても正直使わないと思いますが、の特権を活かした非常に素晴らしいイラストとなっており、希少性を重視して3位としました!

ワンチャンなにかの間違いで環境入り出来る組み合わせが出て来るかもしれないので、無理しない範囲で2枚ゲットしていきましょう♪


第2位はプロモパックA/8弾パック限定性能となっているプロモ版ドデカバシ

プロモ版限定の性能となっていますが…

「ふーん」って感じの性能です…っ!!(語彙力)

恐らく、このカードをゲットしてもガチデッキで使う可能性はほぼ0に等しいものとなっています。

ただ、腐ってもここだけでしか手に入らない限定性能となっており、希少性以外には目を瞑りながら2位とさせて頂きました…っ!


第1位はプロモパックA/8弾パック限定性能となっているプロモ版アローラベトベター

皆大好き(?)『アローラベトベトンex』の進化前として使うと、進化前に確定で毒を付与出来るので、アローラベトベトンexで毒以外の状態異常を付与可能となります♪

上記の性能に関する感想を辛辣に言うと…

ただそれだけのこと…っ!!

しかしながら、アローラベトベトンexの新たなる可能性を模索出来る限定性能である事は間違いなく、今回のゴミすぎるラインナップの中では希少性&性能的に圧倒気No.1と感じ1位とさせて頂きました♪

アローラベトベトンexガチ勢出ない方も、とりあえず2枚は必ずゲットしておきましょう!

P部長
P部長

今回のパックの性能面をポケモンで表現するなら、ベトベトンとマタドガスを足して2で割った感じになりますね♪(有害)