
今回は2025年10月14日(火)に公式より発表された1周年に向けた『おすそわけ機能追加』『トレード範囲の拡張』『ゲットチャレンジ機能の改善』のアップデート内容について詳細を解説していきます!

全てが最高の神アプデとなっている要注目の内容です…っ!
まずは新機能の『おすそわけ』について見ていきましょう!
【おすそわけ機能】解説
公式から発表された新要素の『おすそわけ機能』についての詳細は以下の通りになります。
❶ ◇1~◇4のカードをフレンドにあげる機能です。
❷ フレンドに1日1枚カードを送ることができます。
❸ 「おすそわけ」で受け取れるカードは1日に1枚です。
おすそわけ機能キタ━(゚∀゚)━!
トレード機能との明確な差は「一方的にプレゼント出来る」点にありますね♪
複垢勢にとってはこれ以上ない嬉しい機能になりそうw
ただ、健全に考えるならば例えばポケポケを今から始めるという途中参加の初心者に経験者のお友達が「みんな大好きダダリンexあげるから頑張れ!」とエールを送れるのが嬉しいですね♪

トレード機能ならば初心者側も◇4を持っていないと欲しいカードを手に入れられなかったので、非常に素晴らしい初心者救済機能となっています。
そんなおすそわけ機能の注意すべき点としては、1日1回までしか受け取れないので、おすそわけ機能でカードを受け取った後により欲しいカードのおすそわけ提案が他のフレンドから来ても受けられない自体になる可能性もあるので気を付けていきましょう!
2025年10月中旬時点で未判明の気になる仕様として『おすそわけ砂時計』的な新アイテムが必要なのかどうかですが、個人的には無いと考えており、あっても『ひかりのすな』の消費で行える仕様だと考えています!
何せ送る側には利点がない一方的な愛ですからね…っ!

気になる仕様の追加説明があれば即時こちらに追記させて頂きます♪
続いて、『トレード範囲の拡張』について解説していきます!
【トレード範囲の拡張】解説
公式から発表された『トレード範囲の拡張』についての詳細は以下の通りになります。
❶ 最新弾の拡張パックも、トレードできるようになります。
❷ トレードできるレアリティが、これまでの◇1~◇4・★1に加えて、★2・色ちがい1~2も対象になります。
最新弾カードを交換出来る神拡張キタワァ━━(n’∀’)η━━ !!!!
今までのトレード機能は、例えば最新弾が『B1』であっても『A4a』のカードまでしかトレード出来ないという「前の弾のカード交換してもしょうがない説」を全力で唱えられていた残念な仕様でした。
しかしながら、最新弾のカードを交換出来ることで、今までの比にならないほどトレード機能が活性化していくことでしょう!
ただ…
複垢勢完全勝利なの草
複数のサブアカウントを持つ方は、それだけで本アカウントに最新カードを集めやすくなるので、複数アカウントを所持していない人と明確な差が生まれてしまうのが何とも言えない気分になる偽善者な筆者がいます。
まあ、ポジティブに考えると最新カードを超大量に所持出来るお金持ちが、無課金勢やプレミアムパスのみ課金勢に元気を分けてあげられる機能(現金玉)と捉えることが出来る良きアプデです!
そして、最新カードをトレードできる拡張に加えて、『★2&色ちがい1~2』も交換可能となったので、今まで以上にコレクションを埋めやすくなったのが嬉しいですね♪
後は…
プロモカード交換機能はよっ!!(`・ロ・´)ハヨハヨ!

何にしてもトレード機能が大盛り上がりすること間違いなしの神アプデですね!
最後に『ゲットチャレンジ機能の改善』について解説していきます♪
【ゲットチャレンジ機能の改善】解説
公式から発表された『ゲットチャレンジ機能の改善』についての詳細は以下の通りになります。
❶ 最新のエキスパンションの中で、自分が持っていないカードが出現しやすくなります。
❷ ゲットチャレンジに表示されたカードに、自分の所持枚数が表示されるようになります。
持っていない最新弾カードが出現しやすくなる神アプデキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━!!!!!
個人的にこれが1番嬉しい仕様です♪
更に、ゲットチャレンジのカードに、自分がそのカードを何枚所持しているかが表示される神機能まで付くのが嬉しくてたまりません!
これで、「1枚しか持っていないダダリンexを手に入れる為に、なけなしのチャレンジ砂時計を使ってゲットチャレンジに挑戦だ!」
「やったー!ダダリンexゲットだぜ!!」

って…
ダダリンex既に2枚所持しとったやんけボケェー!!!!!

…という悲しい悲劇で悲しむ必要がなくなるのがシンプルに神♪
ゲットチャレンジで最新カードが手に入りやすくなる&所持枚数が即座にわかることで、今まで以上に楽しい機能になってくれそうなので非常に楽しみなアプデとなっていますね!

今回紹介した神アプデの追加情報があれば、こちらに随時記載していきますのでお楽しみに♪