【ポケポケ】未知なる水域/exポケモン全5種最強ランキング【A4a】

スポンサーリンク

今回は2025年8月28日(水)に追加されたポケポケ新拡張パックA4a/未知なる水域(スイクン・エンテイ・ライコウパック)で入手出来る『新規exポケモン』5種の最強ランキングを発表していきます!

P部長
P部長

未知なる水域で新たに収録された新規exのみのランキングになりますので、色違いのexポケモンはランキングの対象外としております。


スポンサーリンク

【未知なる水域】ex最強ランキング

未知なる水域に収録されているexカードについて、『再現性』と『安定性』を基準に作成したランキングを10位から順にお伝えしていきます♪

【通常版】

【★★①版】

【★★②版】

P部長
P部長

評価:★★★★☆[超強い(-)]

特性でターン終了時にバトル場にいれば1ドローでき、尚且つワザが②エネで60打点を与えられるのが使いやすい3犬の1匹。

更に②エネを追加して④エネになれば120打点を安定して与えられるのが強力です。

ただ…

④エネなんてほぼ貯められねぇ…っ!!

特性がバトル場にいないと発動しない為、基本的に序盤から前に出して戦うことが多いほですが、その状況で④エネを貯めて打つのはかなり至難のワザです。

その点を考慮すると、基本的に60打点しか出せないexとなってしまうので、今回は最下位とさせて頂きました。

しかしながら、使い所が全くないカードかと言われると、特性の強さから当然そんなことはなく『バクフーン A4』等のベンチにいても特性でダメージを与えられる系のカードと組み合わせるとかなり強く使えます。

上記のバクフーンは2進化なのですが、エンテイexの特性でドローを行えるので、かなり安定してバクフーンを立てられるようになっているのが強力ですね♪

他にも、エンテイexがたねポケモンドロソカードとなっているので、『リザードンex A2b』と組み合わせても思わぬ強さを発揮するかもしれません…っ!(多分ニンフィアexの方が強い)

どうしてもエンテイを最大限活用したいなら、『ブビィ A4』のようなエネ加速系と組み合わせて最速後攻3ターン目にエンテイの120打点を安定して与えていくという組み合わせも一応存在しています。

A4a環境時点では炎タイプ専用のトレーナーズが弱いということもあり、エンテイexを最大限活かすなら上記のブビィ等を使わなければなりませんが、今後炎専用の強力なグッズやサポートが来たらエンテイexが大化けする可能性も大いにあるので、最下位にしましたが持っておいて損はないexカードです♪


【通常版】

【★★①版】

【★★②版】

P部長
P部長

評価:★★★★☆[超強い(-)]

水エネと闘エネの2種を付けつつワザを打てれば、③エネで140打点を出せるテクニカルパワー系2進化。

140打点と聞けば新リザで良くね勢が沸いて来そうですが、分岐進化可能な『ニョロトノ A4と組み合わせると180打点を出せるようになるのが超強力です。

ニョロトノ様を立たせることが出来れば、新リザをワンパン出来るので、新リザで良くね勢を黙らせられる可能性が若干出て来ます。

ニョロボンexは新リザと同じく、HP180と高耐久力もある為、『ニンフィアex A3b』等と組み合わせて出来るだけ早く安定して進化させていきたい強力な2進化となっています。

欠点としては、水&闘エネを付けられないと大きな強みがないポケモンとなっているので実質多色エネポケモンとなっており、更に2進化のニョロトノ2進化のニョロボンexを同時に立たせなければ最強火力の180打点を出せないのが扱いにくいので、その点を考えるとニンフィアexと組ませるのは…

新リザで良くね?

…となってしまうので、4位とさせて頂きました。

しかしながら、新リザで良くね?という意見に耳を塞げば、普通に超強力な性能をしているので、闘タイプが大活躍する環境ではトップTireを取れるかもしれません♪


【通常版】

【★★①版】

【★★②版】

P部長
P部長

評価:★★★★☆[超強い(-)]

ワザを打つとベンチと入れ替わることが可能なテクニカル2進化。

このワザの効果の偉い所は…

『のぞむなら』

ベンチのポケモンと入れ替われる所。

紙版ポケカでもそうですが、上表記のような状況に合わせて任意で効果を使えるのは、本当に優秀です。

そして、ワタッコex最強の入れ替え先となっているのが、exの攻撃を無効化出来る『オドリドリ A3』となっています。

ワタッコexでダメージを与えつつ、相手に不利なポケモンを押し付けのがとにかく強力!

他にも、『ガラル サニゴーン A4a』を入れ替え先にして、コインデスゲームに持ち込むのも面白そうですね…っ!

このワタッコexの入れ替え効果は『どくバリ A3』等の状態異常妨害を無効化出来るという付加価値もあるのが優秀な所。

また、ワザの効果以外にもワタッコexの優位性として、草タイプである為『エリカ A1』や『リーフマント A3』等の最強クラスのトレーナーズを扱えるのも優秀です♪

草タイプなのに弱点が雷となっているのも地味に嬉しい所。

超優秀なexですが、2進化なのに打点が70しかないのがどうしても評価の足を引っ張ってしまうので、3位とさせて頂きました。

ただ、今後カードプールが増える度に強く使える可能性が高くなっていく1枚だと感じているので、絶対2枚ゲットしておきたいexとなっています♪


【通常版】

【★★①版】

【★★②版】

P部長
P部長

評価:★★★★☆[超強い]

特性でターン終了時にバトル場にいれば1ドローでき、尚且つワザが②エネでバトル場に60打点を与えながら、ベンチにも10狙撃可能な3犬の1匹。

ピチュー A4』等で先攻1ターン目からエネ加速してあげれば、最速先攻2ターン目に60打点&ベンチ10狙撃を行えるのが強力ですね!

エンテイexでベンチに唾を付けた所に『アカギ A2』を使って妨害やポイント取りを行えるのがとにかく超強力♪

アタッカー&ドロソ役としてバトル場で大活躍させつつ、『エレキコード A3a』で多くのエネを要求する高火力ポケモンにエネを張れるようにしておくと、より強く使えると思います。

エンテイexと組ませる高火力枠は、2-2進行をしやすい『ピカチュウex A2b』等のたねポケexが良さそうですね!

そしてエンテイexは雷タイプということもあり、最強の守護神である『オドリドリ A3と無理なく組み合わせられるのが高く評価出来ます。

打点の低さはどうしてもマイナス点になりますが、それ以上に雷タイプの周辺カードが超優秀であり、エンテイexのバトル場ドロソを強く使えると考え、2位とさせて頂きました!


【通常版】

【★★版】

【★★版】

P部長
P部長

評価:★★★★☆[超強い]

特性でターン終了時にバトル場にいれば1ドローでき、尚且つ②エネで最大限120打点を出せるのがとにかく超強力な3犬ナンバーワンな1匹( ・´ω・`)ドヤ

相手がベンチにポケモンを置かない展開はほぼなく、自陣を全て埋められていれば、序盤から安定して80打点以上を出せるので、『タマンタ A4a』等で速攻エネ加速して殴りつつドローをしていく進行がシンプルに超強そうです!

そしてスイクンと組ませて最強なのが『ゲッコウガ A1』になります。

またお前か…っ!!

…と言いたくなりますが、残念ながらスイクンexを活かして速攻建てる2進化でもれなく最強なのは1弾からずっと最強なゲッコウガ様となっています。

最強のゲッコウガと相性が最高なのが、1位となった大きな要因の1つと言っても良いでしょう。

他にも『ギャラドスex A1a』等と組み合わせても普通に強そうですね♪

そして水タイプである為、最強サポートの『カスミ A1』や『カイ A2aを扱えるのも隙がなく超優秀です。

今後も強力な進化系水タイプが出て来た時に、スイクンexの採用を一考出来るレベルでと感じ、その将来性の高さも考慮して1位とさせて頂きました!

P部長
P部長

正直、今回の新規exは環境が激変するぶっ壊れが来た印象はありませんが、どのexも一定の活躍を見せられ、将来性もあるカードなのが嬉しいですね♪