【ポケポケ】マホイップイベント/カード排出率検証&周回デッキ解説【プロモパックA10】

スポンサーリンク

今回は2025年7月2日(木)より開催されているアプリ版ポケモンカード『ポケポケ』の期間限定イベント『マホイップドロップイベント』の効率的なオート周回方法解説&【プロモパックA vol.10(全5種)】カードの各種2枚抜き達成時の排出率を検証していきます!

なお『マホイップドロップイベント』で入手可能なカード・アイテム等の詳細は下記事で詳しく解説しておりますので、ご存知ない方はそちらからご覧下さい♪

P部長
P部長

激強非exの超可愛いマホイップと、優秀なプロモ限定新規ハクリューは絶対ゲットしておきたいやつですね…っ!


スポンサーリンク

①マホイップドロップイベント【デッキ紹介&周回のコツ】

検証結果報告の前に、まずは『マホイップドロップイベント』に挑んだデッキと効率的な周回のコツを簡単に紹介していきます。

▪ エキスパートデッキ(CP側)解説

周回した難易度は、プロモパックが確定でドロップされるエキスパートで行いました。

『マホイップドロップイベント』エキスパートのCPが使っているデッキは以下の通りになります。

スイーツリレーでダメージを与えながら、『ドカもりスイーツ』のダメージ量を盛り盛りされるのがかなり面倒くさいデッキとなっています。

その為、時間を掛ければ掛けるほど厄介になっていくので、弱点の鋼による『速攻型デッキ』で早期決着を狙うのがベターだと考えています。


▪ 最効率オート周回デッキ解説

相手のデッキは『鋼タイプ』が弱点となっている為、こちら側は下画像の弱点を突ける最速エアームド単体デッキでオート周回しました。

本デッキの勝率は超驚愕の…

100%!!(試行回数18回全勝)

エアームド A2』が①エネで動け、弱点込みで相手をワンパンしやすい70ダメージを叩き出せる為、この驚愕の数値を叩き出しました。

エアームド以外で最も重要なのが、サカキ A1』『ゴツゴツメット A2』『どくバリ A3』のダメージ増加系カードになります。

上記カードがあるお陰で、敵の『HP80帯』をワンパン出来るのがとにかく偉い!

特にサカキに関しては、敵のたねポケモンが『大きなマント』込みでHP80になってもワンパン出来る為、後1から速攻試合を畳みかけることが出来るので2積み確定の神カードです。

ちなみに、筆者の構築では大きなマント A2を2枚採用していますが、大きなマントが無ければたべのこし A3b2枚採用でも問題ありません。

ただ、大きなマントは相手のワンパンラインをずらせ、『きずぐすり 001/P-A』と『ポケモンセンターのお姉さん A2b』を活かしやすいので、両方持っているなら大きなマントをおすすめします。

なお、筆者の最終的な構築ではポケモンのどうぐを合計6枚採用していますが、最初は大きなマントを1枚採用のみにしていました。

しかしながら、そうすることでエアームド様に後1で道具を付けられずに70打点を出せなかったという事態に発展したため(※それでも勝てましたが)、以降は1枚増やして6枚採用にしました。

逆に、最初の構築から減らしたカードカンナギタウンの長老 A2aになります。

想像以上にエアームドの場持ちが良く、1枚採用でもエアームドが倒されるタイミングでほぼ来てくれる為です。

ただ、手札に来ても使用せずに勝利出来ることがほとんどで、「このおばあちゃんいる…?」と感じることは絶対あると思います。

だがしかし!!

最終構築になる前の戦い含めたエキスパートを20戦中、このおばあちゃんにシャーマンキングしてもらって勝利できた戦いが2回ある為、1枚は採用しておくことをおすすめします。

今回紹介したエアームド単デッキで最高峰に高い勝率と、高速周回が可能となっているので、是非お試し下さい♪

P部長
P部長

とりあえずエアームド単デッキであれば、どんな構築でもかなりの勝率を叩き出せることは間違いありません!
エアームドがない人は、とりあえず①エネで攻撃出来る鋼タイプを選んで頂ければ高い勝利を維持できると思います♪


②マホイップドロップイベント【排出率検証結果】

プロモパックvol.10を合計27パックを剥いて手に入れた各カードの排出率は下記の通りになります。

バニプッチ…7/27 [26%]

ハクリュー…6/27 [22%]

タブンネ…8/27 [30%]

サンダース…4/27 [15%]

マホイップ…2/27 [7%]

今回も前回のウルトラビーストドロップ同様、とくに大きくハマることなく割とすんなり2枚抜き出来たように感じます。

ただ、若干怖かったのが、23パックを剥いている時点でマホイップが0でかなり肝を冷やしました。

奇跡的に24~27パックの間に2枚来てくれたのが本当に良かったです。

終盤に固まってあっさりと出てくれたので、ハマりを経験して闇落ち課金することは無かったのですが、上記のように4パック間の奇跡が無ければ…

クソハマりを経験し、ブチ切れながら課金していたかもしれないと思うと、本当にゾッとします。


最後にマホイップドロップイベント【エキスパート】『確率排出』で時折排出される『ショップチケット』出現割合をお伝えしていきます!

エキスパート全20回クリアで下記の通りの確率となりました。

ショップチケット排出あり

18/20【90%】

ショップチケット排出なし

2/20【10%】

ショップチケットの排出率史上最高で草ぁ!!!

P部長
P部長

課金することなく2枚抜きが完了し、ショップチケットも盛り盛りゲット出来たので、最高のドロップイベントでした♪